旅行記-東海エリア

犬山城と清洲城を一日で観光!アクセスと見どころ紹介【京都発日帰り】

京都駅から日帰りで名古屋方面へ。国宝・犬山城を見学した後、織田信長の居城として知られる清洲城へ向かいました。犬山城・清洲城のアクセスや見どころをまとめた、歴史好きにおすすめの弾丸プランです。
旅行記-瀬戸内エリア

【京都発】直島・小豆島を一泊二日で巡る旅|オリーブ公園・寒霞渓・エンジェルロード【後編:小豆島】

京都から一泊二日で直島と小豆島を巡る旅。後編となるこの記事では、二日目の小豆島編として、人気スポット「オリーブ公園」「寒霞渓」「エンジェルロード」を中心に、移動方法や観光ルートを紹介します。一泊二日でも楽しめる弾丸スケジュールですが、旅の参考になれば幸いです。
旅行記-瀬戸内エリア

【京都発】直島・小豆島を一泊二日で巡る旅|地中美術館&ベネッセミュージアム【前編:直島】

京都から一泊二日で直島と小豆島を旅しました。前編では直島編として、人気スポット「地中美術館」と「ベネッセハウスミュージアム」を中心に、移動方法や観光ルートを紹介します。これから直島観光を計画する方の参考になれば幸いです。
旅行記-関西エリア

飛鳥サイクリング日帰り旅【飛鳥寺・橿原神宮・橿原駅】 後編

締めくくりは日本最古の本格寺院・飛鳥寺と、初代天皇を祀る橿原神宮へ。観光を終えた後は橿原駅から京都へ戻りました。日帰りで楽しむ飛鳥サイクリング旅のラストルートを紹介します。
旅行記-関西エリア

飛鳥サイクリング日帰り旅【亀石・橘寺・石舞台古墳・飛鳥宮】 中編

飛鳥歴史公園からスタートし、ユニークな亀石や橘寺、日本最大級の古墳・石舞台古墳をめぐり、飛鳥宮跡や万葉文化館へ。サイクリングならではのアクセス感覚や観光の流れをまとめました。
旅行記-関西エリア

京都から日帰り!飛鳥サイクリング旅【キトラ古墳・高松塚古墳】 前編

京都駅から電車で明日香村へ。レンタサイクルを借りて、キトラ古墳や四神の館、高松塚古墳と壁画館を訪ねました。自転車で巡る際の距離感や所要時間を体験ベースで紹介します。
タイトルとURLをコピーしました